毒親育ちだった私へ

私の親は毒親だと思う。 自分はアダルトチャイルド、機能不全家族育ちなんじゃないかと思っている。 自分が、ほかの人の経験談を聞いて救われたので、 自分もエピソードの一つになれたらいいなと思っています。

私の結婚式が母の結婚式の鍵になる

こんにちは!

 

幼少の話だけでなく

最近の話も織り交ぜて話をします。

 

私は4年前に結婚をしました。

経歴にも問題がなく、顔が整っていて、優しく、収入も安定している人

それが私の旦那さんでした。

5年付き合ったので期間も問題なし!

親を納得させられる人の登場です!

やっとだー!

とりあえずお母さんにしたら顔が整っていればいいのかもしれないが。

 今までなんやかんや相手に関して文句言われてきたことからオサラバできる!

 

と、思っていたら。

結婚式のプランが明確になってきたり、

準備するもの、招待する人が具体的に決まってきたりする頃、それは始まった。

 

何やら言いたげな母。

「あんたはええなあ。こんなにいろいろ決められて。お母さんの時なんか、日付も決めさせてもらえへんかったし、ドレスもこれかこれ!みたいな感じやったし、友達も3人しか呼べへんかったわ」

 

*不幸ポイント*

①姑に、勝手に結婚式の日取りを決められた。

(自分の弟の試験日が重なっており、その日は無理だと言ったのに。)

②ドレスは知り合いの貸衣装屋さんに頼んだので2~3着から選ぶ。

(ただし金額は知り合い値引き)

③もっと呼びたかったが姑から無理やり「友達は女のみ。3人まで」と決められた。

 

「またかよー」

 

この話を聞くのは別にこの時が初めてじゃなかった。

そのエピソードは何度となく聞かされてきた。

だけど、いざ自分の結婚式が間近に迫った時、自分の結婚式関連の話をするときに、

この話をされてしまうと、

お母さんに洗脳されている私は

「ああやってしまった。また自分はお母さんの不幸な記憶を思い出させてしまった。

なんで私はお母さんの不幸を呼び出す鍵になっちゃうんだろう

お母さんに結婚式の話なんて、酷すぎたのかなあ。」

と考えるようになりました。

 

 

冷静に考えると、

今式の準備をしている自分夫婦はめっちゃ幸せなわけです。

不幸せだったのはお母さんの結婚式です。

しかも不幸せだと思っているのはお母さんの主観です。

それが私のせい?今お母さんがそれを思い出しちゃったのは私のせい??

 

そんなわけない!!!

 

だっておかあさんは、自分の話を聞かせたくて話してきてる。

「あんたは私に比べて恵まれてていいわね」

っていうメッセージをガンガンに送りたいのだ!

「私はこんなに不幸のヒロインだったけど、

あなたは幸せそうでいいわね。私より恵まれているのよ。」

の押し売りです。

こういう押し売りをされると、子ども心には

「ああお母さんの不幸の記憶を起こす鍵の役割をしちゃったな」

と思うんです。

そうすると、

「私が幸せだとお母さんの不幸せの記憶が濃くなるから、

私が不幸せでいればお母さんが幸せになるんじゃないか?

と思うようになります。

 

娘が、不幸せなお母さんを見たくないと望んだその結果が、

よく毒親関連で聞く

「あなた(娘)は私(母)より幸せになれない」

という呪いです。

 

この呪い、私にとってはかなり強敵でした。

 

不幸な記憶は変えられないし、

親が体験してきた過去の不幸の記憶と、

私の現在の幸せの記憶は決して交わらない。

過去の不幸の記憶は変わらないから、私が今幸せになったって関係ない。

 

そう強く思って過ごすしかないのではないかと思います。

毒親は門限の設定が異常

こんにちは!

 

みなさんは門限ありましたか?

私も例にもれずありましたよ~

小中は普段は5時。部活は6時。夏まつりの時は8時半から9時。でした。

こういうおうち多いのではないですか?

 

ん?ってきたのは大学のときの門限です。

今日はその時の話をします。

 

私は大学に入ってから半年間

大学に入ってからの門限は20時~21時でした。

 

そもそも通学には、順調にいって片道2時間、接続がうまくいかないと3時間かかる(途中の乗り換えの駅から、最寄りまでの電車が無く、そこからの電車は30分に1本くらいしかない&使っていたA線もB線もすぐ止まる)。

という、通学する気力が失せるラインナップでした。笑

 

大学を最悪19時には出ていないと門限に間に合うかわからない。

 

授業も18時までなのに、それではサークル活動はできない。

そもそもさせる気がなかったとしか思えない。

「友達とご飯を食べるので夜ご飯はいらない」というと不機嫌になる親。

 

大学に行かせた本来の意味が

少しずつ親の考えが変わってきていないか??

「娘のわがままで行かせたのだから徹底的に管理する」

になっていいないか??

 

朝もあまりにA線とB線が遅れるので、火曜日の1限は単位を落としかけた。

それらを何度も訴えたが、

「通わせるつもりだから無理」

「女の一人暮らしは経歴に傷が付く」

「それを覚悟して大学に進んだんだろ」の一点張り。

それがどれほど異常なことか考えもしない。

授業の単位を落としても構わないらしい。

 

私は大学に来たからには

勉強も遊びもサークル活動も思いっきりやってやる!

と思っていたから

この出鼻くじかれ門限は非常にムカつきました。

でも文句言いながらも耐え、秋に一人暮らしする下地を勝手に作っていったのです。

 

普段散々仲悪いくせに

私のこととなると、お父さんとお母さんは結託して私を責めた。

 

こんな家出てやる!

ゴールはいつなの?(2)

ゴールはいつなの?(1) - 花ざかりだった私へ

の続きです。

 

その大学に受かってからは、

親の目もあったので夏までは通学を頑張りました。

片道2時間半ですよ。

笑っちゃいますね。

 

でもそれはあくまで“体(てい)”でした。

そもそも受ける時から通うつもりなんてなかったんですもん(笑)

だから秋に喧嘩別れのようにして家を出ました。

 

それからは、ずっと同じことを言われ続けました。

「家から通うはずだったのに」

「もっとレベルの高い大学が良かったんちゃう?」

「お金出してもらって通ってんねんから勝手なことするな」

「通わせてもらってんのに自分勝手すぎる」

たまに実家に帰ってもこんなことばかり言われるか、

両親の喧嘩を見せられるだけなので、

当然実家から足は遠のきますよね。

 

親との関係は悪かったです。

 

 

今になって思うんですが、

「幸せな生活を送るために大学に行け」と言われ(高卒なんてもってのほか、大学に行って当然という空気があったと感じている)、

私はそれに従って真面目に勉強をしてきました。

公立小学校、公立中学校ときて、高校も公立に入りました。

そのあと浪人せず、国立大学に入りました。塾にも行っていません。

大学時代も、仕送りは少しもらいましたが、ほぼ奨学金で生活していました。

それをいま自力で返しています。

大学も留年せず、みんなより多く授業を取って資格まで取りました。

お金をかけるなと言われ続けてきたから、

担任の先生に私立高校や私立の大学を勧められても断ってきました。

うちにはお金がないんだ、と一生懸命勉強してきました。

 

親にとって、高校受験と大学受験に、学校での態度や勉強は入らないようでした。

だから、私は学校の授業や生活態度、自分にプラスになる活動は頑張ってやってきたつもりでしたが、

勉強していないからダメだと言われ続けました。

それでも私は大学に行った。

なのに、大学に行ったとたん、

自分勝手、わがまま、自己中心、親の心子知らず、

私が出来の悪い子だったかのように言われました。

私がついた職業も、否定され続けました。

やりがいを感じてやっている自分の仕事を

「〇〇なんかになって」と言われるのは悲しいです。

 

 

私はそんなに悪いことをしたのか?

「公立小学校、公立中学校ときて、高校も公立に入った。そのあと浪人をしたわけでもなく、国立大学に入った。塾に行ったわけでもない。大学時代も仕送りももらったが奨学金も借りた。それをいま自力で返している。大学も留年せず、みんなより多く授業を取って資格までとった。」

のに、ここまできてまだ責められるのか。

親の望んだレールに乗れなかったことがそんなに責められることなのか。

きっと

「お金を“出してやっている”」

「大学に“行かせてやっている”」

とずっと思っていたのでしょう。

 

 

お前らが入れって言ったんやろーーー!!(怒)

 

 

あなたたちが入れと言い続けていたから、

大学を目指してここまでやってきたのに。

そんな言われ方をするのなら、大学なんて行かなければ良かった。

高卒で就職して、自分の力で生活していれば

こんなに言われなかったのならそうすればよかった。

大学の学費や仕送り分を返せば何も言われなくなるのだろうか?

仕事を変えれば認められるんだろうか?

自慢の娘になるために、今まで頑張ってきたのに、

なんでこんなに親は自分が正しいと信じて疑わず私を責め続けるんだろう。

 

頭の中ハテナでいっぱいです( 'ω')<???

 

 

からしたら、私の歩んできた道は

できて当たり前のことなのかもしれない。

私は、出来て当たり前のことを

「認めてくれー」とわがままを言っているのかもしれない。

 

自分を責めた。

 

 

 

いやいやいやいや!

ちがうよ!

私頑張ってきたよ!

親の望む娘じゃなかったかもしれないけど、

一生懸命生きてきたよ。

 

 

一生懸命

生きてきたのに

 

そんな思いをさせてまで

つくり上げる理想の娘って

なんですか?

ゴールはいつなの?(1)

こんにちは!

 

今回はちょっと長くなります。

結構腹立ってるから(笑)

親世代にも見て欲しいです。

似たような思いをしている子ども、多分たくさんいます。

 

 

小学校から高校まで、「大学に行かないと将来困るから」と言われ、勉強を人並みにはやってきました。

自分自身も負けず嫌いなので、勉強は嫌いだったがどの教科も比較的まんべんなく勉強していました。

高校では教科が多すぎてテスト前には徹夜することもしばしばありました。

勉強はしないと怒られていました。

ここまでは、文句を言ったら

「当たり前だー!」ってどこかから怒られそうですね(笑)

 

でも、高校を選んだ時から、なんだか親との関係がおかしくなりました。

多分親の望む高校を選ばなかったからだと思います。

自分の進路なのに、自分の意見はわがままとして処理されました。

 

「〇〇高校に行ってれば」とうんざりするほど言われました。

28歳になった今でも言われます。

えーーいつまで引っ張るのー!

 

高校に関しては褒められることよりも責められることの方が多かったです。

反抗期が重なったからかもしれないけど。

親の思い通りになることがすごく嫌でした。

この頃は、家族の中を良くしたいとか

仲良くするにはどうしたらいいんだろうとか考えるより、

早く家を出たいと思うようになりました。

 

しかし私は

親の「大学に行け」という考えに従って一生懸命勉強しました。

 

ネームブランドのある大学なら親を満足させられるかもしれない、

と思って、自分が勉強したい内容よりも、

ネームバリューで大学を探すようになっていました。

 

もうだいぶ前から自分の勉強嫌いと効率の悪さに限界を感じていましたが(笑)、

親の期待を裏切りたくないのと見返したいのとで、

見栄を張って、学力に限界を感じていると言うことができませんでした。

 

模試に書いた志望大学に

たいして行きたかったわけではありませんでした。

ただネームバリューがあり、

その名前を出すと親が喜んだから、

模試の“志望校”の欄に書いただけでした。

 

反抗したいのに、認められたかった。

 

ある有名な大学を推薦で受けましたが、結果は不合格でした。

「ファーーー!」

って思いました。

これは

親を納得させられなかったーーー!

って思いと

受かんなくてよかったーーー!っていうか私のレベル全然届いてないーー!

っていう二つの思いが交差していることを指します。

 

 

自分の勉強したい内容からは別の国立大学に行きたかったんですが、

それで親が納得するとは到底思えませんでした。

親の望むレベルの大学じゃなかったんです。

 

案の定反対されました。

親は、地元の難関国立大学に行って欲しいようでした。

 

ただ、親の話は、すべてが

「家から通う」という前提で進められていました。

この頃にはもう私は耐えられませんでした。

絶対に家は出たいと思っていました。

だから絶対にその大学にだけはいかないと決めていました。

 

そんな時、担任の先生から違う大学の紹介をされました。

 

この選択も親にとっては納得いくものではなかったようで、

受けると決めてからも、受かってからも、在学中も、社会人になっても、今になっても嫌味を言われつづけました。

理由は簡単です。

親の望む大学よりもレベルが劣るからです。

 

後々、その紹介された大学が、

たまに難関校入りすることもある(年度によってとかサイトによってとかで)と知ってからは

少し満足そうでしたが、やはり不満を言われ続けました。

 

結構頑張ったんだけどなあ

 

 

ゴールはいつなの?(2) - 花ざかりだった私へ

に続きます。

あてつけとしての自傷行為

こんにちは!

 

 

中学生の時、初めてリストカットというものを知りました。

 

友達がリストカットをして私に見せてきたんです。

心配して本気で止めました。

 

でもしばらくして、

毎日続く両親の喧嘩を見て、

リストカットをすれば、お父さんもお母さんも喧嘩から一旦離れるのでは?」

「“あんたたちがそんなことしている間に娘がこんなことになってますよ”って気づかせて、後悔させたいな」

と思ってカッターを当てる日が増えました。

 

でも私はすごく痛がりで、

痛さの想像で既にやられていました(泣)

自分の腕に刃物を入れるなんて絶っっっっっ対に無理だ!

痛すぎる…!

一生跡が残るのも嫌でした。

 

勇気がなかったんです。全く。

「この生活から逃れたいのに、両親の喧嘩を止めるためにその勇気も出せないのか。」

とものすごく自分が情けなかったのを覚えています。

 

 

でも

自傷行為なんて全然やるタイプじゃないのに・・・

正直自分にドン引きしました。

でもやめられない。

寸前までやって、切らずに終わる。

 

気持ちは切ってるんですけど(笑)

実際にはやってないから

周りにはわからないんですね。

 

リストカットって、

自分が生きているということを実感するー

とか色々理由ありますよね。

私も仕事柄たくさんそういう方を見ているので、

本当に辛い思いをしているんだと思います。

言葉で書くとなんか軽く見えるけど。

自分よりもっともっと壮絶な体験をしてらっしゃる方もいます。

でも、自分が理由じゃなくて、ほかの人を止めたくてリストカットしている人もいるんだなと、思いました。

自分以外が理由で自傷行為をしてしまう。

悲しいことだと思います。

 

 

私は実際には腕を切っていません。

 

だから自分は辛くなかった?

 

 

それは違うような気がします。

比べたってしょうがないです。

それぞれの事情があって、

それぞれつらいなって思っていて

行為をしてしまう人もいれば、

自分の中で無理やり押し込める人もいる。

それぞれの形でなんとか乗り越えようとしたり受け入れようとしたりしてるんだと思います。

 

私はつらかった。

お母さんがつらかった。

お父さんとお母さんの喧嘩がつらかった。

喧嘩を見ない日が来て欲しかった。

二人に仲良くなって欲しかった。

 

私はつらかったんです。

 

 

余談ですけど 

リストカット以外にも

色々と自傷行為ってあるんですね。

全然知らなかった・・・。

 

私は太るのがすごく怖くて、

少しでも太るとなんだか体中が脂肪まみれになった気がして

重くて動きにくく感じます。

500グラムとかなのに(泣)

冷静に考えたらそうなんですけど・・・。

 

でもよくよく考えると、

お母さんから「あんたは痩せすぎだ。もっと太れ。もっと食べろ。」

と言われるたんびに、

「絶対太らない。」

「っていうかお母さん太ってない?いつも言い訳するけど。」

「私はああはならない。」

とか思って反抗(抵抗?)していました。

だから食べない時間が長ければ長いほど、

幸せな気持ちになるんです。

お腹すいてるのに。

空腹で痩せていく自分が

お母さんの思い通りにならない感じがして

気持ちいいんですね。

 

これも自傷行為の一種だと指摘され、

そんなことしてる自分が嫌で

少しずつ食べるようにはしていますが、

怖くて仕方ありません。

でも楽しく食べたいです。

 

呪いだ・・・!(笑)

 

 

何が言いたいのかよくわからない記事になりましたが、

親のせいで、自分が傷ついていく環境は

変えたいなって素直に思いました。

なんかもったいない。

家族旅行は何のため?誰のため?

こんにちは!

 

 

家族旅行って好きでしたか?

私は、家族旅行は、目的地が好き。

でも家族旅行自体は好きじゃないです。

 

なによりもやっぱり

まず計画の段階でお母さんが必ず不機嫌になるから。

そしてかならずお父さんとケンカになり、私たちも怒られるから。

まあ何もしないお父さんも悪いのかもしれませんが、

仕事が忙しすぎるので・・・ちょっとそこを責めるのはかわいそうになります。

 

そして行きも喧嘩、

私たち姉妹はお母さんの肩を持つ、

なだめる、

仲を取り持つ。

 

目的地や旅館でも喧嘩、

もしくはお父さんに対してや、店やサービス等への不満から愚痴ばかり。

それを私たち姉妹は聞く。

 

社会に出るまで、

世の中のサービスはなぜこんなにも至らない点があるのだろうと思っていました。

 

違う。

 

お母さんの、文句を言う基準が低すぎるんです。

 

 

帰りももちろん喧嘩。

 

お母さんはこんなに嫌なことがあるのになぜ「旅行に行こう」というのか不思議でした。

 

そして「なんでそんなに怒んの?」と聞いたら最後、

 

「あんたらが行きたいって言うからやろ!あんたらのためにお母さんが一人計画から何から全部せなあかんねやろ!パパは何にもせえへんし!あんたらが行きたくないんやったら、お母さん二度と計画もなんもせえへん!」

 

と怒られるので余計なことは言えません。

 

果たして誰が旅行に行きたかったんだろう。

お父さんとお母さんの馴れ初めは

こんにちは!

 

 

お母さんは、

しょっちゅう馴れ初めの話を聞かせてきます。

今も。

 

両親の馴れ初めの話なんて

よっぽど美談でもない限り、

そんなしょっちゅうしょっちゅう聞きたいものではないと思うんですけど・・・

 

そんなお母さんの口癖は、

 

「パパと結婚したのはボランティア」

「好きでパパと結婚したんじゃない」

「気がついたら付き合ってることになってた」

 

安定のコレです

 

お母さんの主張をまとめると、

※私=私の母、お父さん=私の父、父親=私の祖父

 

・合コンで出会って、私は「今日はハズレだな」と思った。

・お父さんは勝手に一目ぼれしてきて、舞い上がっていた。

・後日連絡してきて地元を案内して欲しいと言われた。

・「案内するくらいならいいか」と思って承諾した。

・どうやらお父さんにとってはそれが付き合うという意味になっていたようだ。

・見た目が気に食わない。私はこんなキモい奴とは付き合う気はなかった。

・何回か出かけたりした。私はそう思っていないけどお父さんはデートだと思っていた。

・一回別れを告げたら、父親(母方の祖父のこと)が激怒。電話でお父さんを呼び出した。

・父親の主張は、「嫁入り前の娘と付き合っていたくせに別れるなんて許さない!」

・お父さんは別れたがっていないので、父親からの電話でハッピー♪

・しぶしぶお父さんとヨリを戻す。

・ある日のデートで突然お父さんの実家に連れて行かれ、親に結婚の挨拶をされた。

・お父さんの母親(父方の祖母のこと)は「うちの可愛い息子は、せっかく学歴が高いのにこんな女と結婚するなんて」と、猛反対してきた。

・「こっちこそ願い下げだよ」と腹が立っていた。

・家が死ぬほど嫌だったので、家を出るためにお父さんと結婚することに。

・私はこんなチビでデブでキモい理系とは結婚したくなかった。するはずじゃなかった。

・イケメンが好きだから、イケメンと結婚したかった。

 

みたいな感じ。

 

いや、娘がこんなに事情知ってるとか

キモくないですか??(笑)

まだ「結婚するまでの話」ですよ。

何個箇条書きあんの(笑)

 

自分でこの話を、子どもに延々とよく喋り続けられますよね。

しかも何回も、何十回も。

繰り返し聞いてるからもう覚えちゃいました(笑)

 

 

そんなに外見大事ですか??

そんなにお父さんってキモいですか??

お父さんの血継いでるんですよ?

私もキモいってことを言いたいのかな??(笑)

私にとっては大事なお父さんなんだけどな・・・

っていうか、おじいちゃんから虐待受けてきたんだから、

そんなこと絶対しない穏やかなお父さんと結婚できて

おじいちゃんとは正反対の人と結ばれたのだから、

お母さんにとってはよかったのではないんですか??

 

といっても聞く耳なし。

 

 

こんな話聞いたら、

私は産まれるべき命じゃなかったのかなあー

って思っちゃいます。

そんなつもりはないと言われても、

そう感じさせていることに責任を感じてみてはどうでしょうか。

 

子どもが話す離婚の話

こんにちは!

 

夫婦間で離婚の話が出ることって

やっぱりあると思うんですが、

もしこの先子どもが出来て、

自分の子どもが、自分たち夫婦

離婚について話していたら・・・

と考えると、悲しくて仕方ないなと思います。

どうしてそんなこと思わせてしまったのかなって

反省します。

 

でもうちの親はそんなことしない。

 

 

あまりにも毎日夫婦喧嘩をよく見るので妹と、

 

「お父さんとお母さん離婚したらどっちについていく?」

 

という話を何回、何十回もしていました。

 

私は、

お父さんが家事が苦手なのを知っていたのと、

長女だということもあって、

お父さんについていこうかなという話をしていました。

 

お父さんを一人にしてはいけない、と思っていました。

 

 

あと、

「気持ち的にはお父さんやけど、生活のこととか考えたらお母さんのほうがいいかなあ」

とも言っていました。

 

自分のお母さんのことを

“好きだけど、ちょっと変じゃない?”

“お母さんといっしょにいるのはしんどいなあ”

とは子ども心に思っていました。

 

 

親の離婚の話を子どもがしていたら

それは危険信号だと思って欲しいですね。

お手伝いなんてもうやらない

こんにちは!

 

 

お母さんが留守の間にお手伝いを頼まれると、

ほぼ必ずと言っていいほど一言目で褒められることはありませんでした。

 

よくて、一言目に「ありがとう」。

 

家族だから家事をやって当然なのかもしれませんが、

感謝の気持ちを伝えるって大事ですよね。

特に子供の時ってお礼言われると嬉しいじゃないですか。

大人もそうですけど。

お母さんが喜んでくれたから次も頑張ろう!とか思ったり、

お母さんを助けられた!って自己肯定感につながったり。

 

でもお母さんが帰ってきた時に一言目に言うのは、

 

「洗濯物は、畳むまでやってくれたらもっと嬉しかったのにな~」

「食器拭くまでやってくれたらもっと喜ぶのに~」

「(掃除機は頼んでないけど)掃除機までかけてくれた??えーついでにやってよ~」

 

 

え・・・

手伝ったのに。

何が終わりなの?

どこまでやれば褒められるの?

 

手伝ったのに認めてもらえない

自分は足りなかった

 

という思いは、時に歪んだ考えに発展します(笑)

私は結局、

どうせ褒められずにもっと要求されるなら、

最初からやらないほうが得じゃない?

という結論に至りました。

 

そしてもっと怒られることになっちゃいました。がーん

習い事は親がやりたかったもの

こんにちは!

 

 

習い事やっていましたか?

 

私は3歳からエレクトーンを習っています。

引っ越すまでの12年間続けました。

 

それ自体は大好きだったし、

習わせてくれたことを感謝しています。

むしろなんで引越しを機にやめなきゃいけないのか!

と憤慨したものですが、

 

 

定期的に(2~3ヶ月に1回くらい?)お母さんからは

「あんたはエレクトーン習えてええなあ。お母さんはピアノ習えへんかったのに!だから幼稚園の先生になれへんかった!」

というジャブが飛んできました。

 

いや、

お母さんが習えなかったのは私のせいかい?!

うそ!

 

 

きっと、お母さんは自分がやりたかったけどやれなかったものを

私に習わせていたんですね。

 

でもそんなセリフ言われても困ります。

 

でもちょっとでも練習をやりたくないと言うと

「あんたが習いたいって言ったから、たっかい月謝も払って習わせてあげてるんやろ?!」

 

と怒られます。

 

でも一方で

「絶対ピアノより面白いよな~」

「お母さんの経験上、ピアノやってる子は賢かったからやらせたかってん」

 

とも言ってきます。

 

いや、どっちやねん。

 

 

私が本当にやりたいって言ったのかな??

習っていることは、そんなに毎回怒鳴られるような悪いことなの?

月謝が高くてごめんなさい。

お母さんが習えなかったことと私が習っていること関係あるの?

でもお母さん後悔してるみたいだからお母さんの分まで頑張らなきゃ。

家計を圧迫しているみたいなことも言われたけど習っていたらダメなの?

 

エレクトーンは好きだけど

もやもやの残る習い事でした。